fc2ブログ

記事一覧

連銀は実行機関にすぎない

連銀は実行機関にすぎない2015/01/19 textreamewkwfc>中央銀行は、銀行から金を預かり、銀行に金を貸す。FRBは 銀行から金を預かったり 銀行に金を貸す機能はない。はあ?中央銀行は、市中銀行からお金を預かってから市中銀行にお金を貸すの?頭、大丈夫?そんな仕組みは存在しないよ。もしかしてお前は、中央銀行による市中銀行への融資と、準備預金制度を混同している?お前は日本人ではないよね?不勉強にも程があるよ。...

続きを読む

US$の発行権はFRBにある

US$の発行権はFRBにある2015/01/18 textreamewkwfc>FRBは 理事会であり銀行ではない。だから 紙幣の発行はしていない。いいかい。俺は中央銀行とは機能だと言っているわけだから、間違っていると言うのであれば論理的に否定しなければならないんだよ。紙幣を発行していないから銀行では無い?そんな話はしていないわけ。US$の発行権はFRBにあるわけだから、FRBに中央銀行の機能があるんだよ。それに俺は、資...

続きを読む

『国民が「命の危機」に気づく年に 世界の覇権狙う中国の抑止へ「アジア版NATO」創設を』に対する意見

『国民が「命の危機」に気づく年に 世界の覇権狙う中国の抑止へ「アジア版NATO」創設を』に対する意見http://prideofjapan.blog10.fc2.com/>南シナ海では、他国のEEZ(排他的経済水域)内の岩礁を埋め立て、非難をものともせず軍事基地化する中国。習近平国家主席は、建国100年を迎える2049年までに「100年の恥辱」を晴らして「偉大なる中華民族の復興」を果たし、世界の覇権を奪取すると広言している。門田隆...

続きを読む

『ソビエト社会主義共和国連邦(ソビエト連邦、ソ連)』に対する意見

『ソビエト社会主義共和国連邦(ソビエト連邦、ソ連)』に対する意見http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-6774.html#asset-middle>一瞥しただけで、まったく日本の現実を見ていないものであるかわかる。お馬鹿だから、論理的に批判することができないわけ。資本主義経済による共同体運営は成長の競争から逃れられないのだから、できるだけ速くお金を動かす必要があるのね。よって、大日本帝国は植民地など捨てて自由貿...

続きを読む

『特措法改正案、早期成立で自民・立民合意…コロナ対策急務と判断』に対する意見

『特措法改正案、早期成立で自民・立民合意…コロナ対策急務と判断』に対する意見http://prideofjapan.blog10.fc2.com/>政府は新型コロナ対策強化のため、改正案には、休業や営業時間短縮に応じた店舗などへの支援措置を明記するほか、応じなかった場合の罰則を明記することなどを検討している。血液たるお金の流れを止めれば必ず壊死する細胞が出てきますから、血液の流れを止めるような緊急事態とは心臓が止まるような状況でなけ...

続きを読む

『PA州の投票数が有権者数を20万票超えていた!滅茶苦茶!「バイデン大統領」の実現は許されない』に対する意見

『PA州の投票数が有権者数を20万票超えていた!滅茶苦茶!「バイデン大統領」の実現は許されない』に対する意見http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8132.html>ところが、今回、ペンシルベニア州全体で、投票数が有権者数を大きく超えていたことが判明した!もう滅茶苦茶だ!捜査で判明したの?裁判で判明したの?あのね、真面な知能の持ち主はこんな根拠の無い情報を鵜呑みにしないよ。キミは学習能力がゼロだな。...

続きを読む

『きちんと検証されると困るのが日本のマスゴミ』に対する意見

『きちんと検証されると困るのが日本のマスゴミ』に対する意見https://pachitou.com/2020/12/30/%e3%81%8d%e3%81%a1%e3%82%93%e3%81%a8%e6%a4%9c%e8%a8%bc%e3%81%95%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%81%a8%e5%9b%b0%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%8c%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%82%b4%e3%83%9f/>内閣広報室が総理など閣僚の出た番組をチェックし、どのように報じられていたかなど記録をするのは当然でしょう。その根拠は?...

続きを読む

FRBはBISの株主だ

FRBはBISの株主だ2015/01/18 textreamewkwfc>資本主義の本拠地の アメリカの何処に中央銀行があるのか?中央銀行制度が無い アメリカは資本主義ではないというのが 馬鹿のお前の主張だ。www無知のくせに屁理屈を言わないことだな。アメリカの中央銀行はFRBだよ。その証拠に、FRBはBISの株主だよ。それに、アメリカは資本主義の本拠地ではないよ。中央銀行の中央銀行がBISでね、BISが資本主義経済の総...

続きを読む

『日本を中国共産党に引き寄せる力の裏側?夫婦別姓も中国韓国コロナ感染入国禁止除外もその一つ!』に対する意見

『日本を中国共産党に引き寄せる力の裏側?夫婦別姓も中国韓国コロナ感染入国禁止除外もその一つ!』に対する意見https://ameblo.jp/ishinsya/>地方議会で意見書を採決し、やがて国会で法改正を狙っていたが、高市早苗元総務相、山谷えり子元拉致担当相、片山さつき参議院議員らが自民党部会で盛り返して今回は阻止した。行き着くところは、世帯主を長とする現行戸籍制度の解体だ。日本国は民主主義国なんだよ。だから、憲法には...

続きを読む

『不正選挙を問題視する人達を嘘吐き呼ばわりする主要メディア!』に対する意見

『不正選挙を問題視する人達を嘘吐き呼ばわりする主要メディア!』に対する意見https://blog.goo.ne.jp/ikeiketarou>郵便投票が信頼できないというのは以前から言われていたことであり、死んだ人までも投票していたのである。それは科学的根拠によって証明されたんだろ?つまり捜査当局が捜査し、裁判で不正が確定したんだろ?だからキミは信用したんだろ?ならばその客観的事実を呈示しろよ。...

続きを読む

『なぜバブルは生まれ、そしてはじけたのか?』に対する意見

『なぜバブルは生まれ、そしてはじけたのか?』に対する意見http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-6769.html>なぜバブルは生まれ、そしてはじけたのか?日米安保条約はドルの価値を維持するための条約であり、日本は不安定なドルを支え続けなければならない宿命を負っていたんだよ。【日本はドルと心中するしかない】https://ewkefc.blog.fc2.com/blog-entry-1458.html【日本と中国はドルを支える両輪】https://ewkefc....

続きを読む

『1月6日の逆転に向けトランプ大統領が宣戦布告!司法省やFBIや最高裁やマスコミやIT企業を批判』に対する意見

『1月6日の逆転に向けトランプ大統領が宣戦布告!司法省やFBIや最高裁やマスコミやIT企業を批判』に対する意見http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8131.html>2021年1月8日のワシントンDCが祭りとなって、歴史に残る大逆転が実現することを期待する!トランプ大統領には、絶対に大逆転勝利(再選)を実現してほしい!おい、お前は>12月14日までに州議会が独自に選挙人を決めることもあるが、ここまで来ると最も可能性が高い...

続きを読む

『野田佳彦元首相は消費税ゼロを主張できない無責任な政治家と自白した』に対する意見

『野田佳彦元首相は消費税ゼロを主張できない無責任な政治家と自白した』に対する意見https://rebelbushi.jp/post-2872/>そもそも財政再建とは何のために行うのですか?何のためなの?>自国通貨を発行できる中央銀行が存在する我が国日本が国債の償還で困るわけないでしょうに。どうして?では、償還に困るわけないのに、どうして借換債を発行しているの?どうしてとっとと償還しないの?『令和2年度国債発行予定額』https://ww...

続きを読む

『犯罪教師をルールを破ってかばうのはおかしいだろ』に対する意見

『犯罪教師をルールを破ってかばうのはおかしいだろ』に対する意見https://pachitou.com/2020/12/29/%e7%8a%af%e7%bd%aa%e6%95%99%e5%b8%ab%e3%82%92%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%82%92%e7%a0%b4%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8b%e3%81%b0%e3%81%86%e3%81%ae%e3%81%af%e3%81%8a%e3%81%8b%e3%81%97%e3%81%84%e3%81%a0/>また23日は弁当などを口にしなかったとのことですでに兆候は現れていたのだろうと考えると民主党幹部全員を2週間...

続きを読む

『感染症と自然災害に強い日本を創ろう』に対する意見

『感染症と自然災害に強い日本を創ろう』に対する意見http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-12001.html>それに対して 西村康稔担当大臣は「人権制約には、憲法上の議論が必要になる」と答弁しました。つまり、緊 急時に「人権を制約」できるためには、憲法に緊急事態条項が必要なのです。 __________________________________________________________________第90回帝国議会 衆議院 帝国憲法改正案委員会 第3...

続きを読む

プロフィール

ewkefc

Author:ewkefc
毒舌注意!
政経についての記事を中心にYahoo!掲示板やブログに投稿したものも載せて行きます

最新記事

最新コメント

最新コメント