『安全保障の議論の場つぶした立憲の罪は大きい』に対する意見
- 2023/04/01
- 04:55
『安全保障の議論の場つぶした立憲の罪は大きい』に対する意見
https://blog.goo.ne.jp/ikeiketarou/e/4ca4466665835b6e5a6956bad02966c1?fm=rss
https://blog.goo.ne.jp/ikeiketarou/e/4ca4466665835b6e5a6956bad02966c1?fm=rss
>あの山口二郎法大教授ですら、ツイートで「防衛費をはじめとする重要な政策課題について貴重な議論の場をつぶした罪は大きい」と立憲を批判しています。
国会中継を観ていればこんなデタラメは言えません。
国防予算に関する質疑は多く行われていたし、参院予算委員会では外交及び安全保障をテーマに2023年度総予算に関する公聴会も開かれました。
いいですか。民主的手続きを経ずに法解釈を変更したという行為は議会制民主主義を破壊する暴挙であり、国家の根幹を揺るがす大問題なのですよ。
それなのにこのお馬鹿さんは、事の重大さを全く理解していないようです。
>高橋洋一氏によれば、もっとも侵略されやすい環境下にあるのです。
この方は論理的思考力のないお馬鹿なのね。その証拠に、この方は侵略の目的を示していないではないですか。
いいですか。資本主義経済による国家運営は経済成長を前提に成り立つんだよ。
経済成長するにはお金をできるだけ速く動かす必要があるのね。他国と軍事衝突すればお金の動きは鈍化するわけ。
それでも日本国を侵略すれば国家運営上の利益があるというのであれば、それを示してみなさい。
戦争ごっこの観点で国際政治を語る平和ボケしたお馬鹿さんが多すぎて困りますね。
スポンサーサイト