『選挙に行かなかった人の意見は聞く必要なし?』に対する意見
- 2023/04/29
- 06:08
『選挙に行かなかった人の意見は聞く必要なし?』に対する意見
https://blog.goo.ne.jp/bunahera/e/b97a8bb656ce1471c13891bddf9790af
https://blog.goo.ne.jp/bunahera/e/b97a8bb656ce1471c13891bddf9790af
>選挙に行かなかった人が過半数を占めている以上、その人たちの意見や動向を無視するわけにはいかないと思う。
白票を投じた人が過半数を占めているのであれば、その人たちの要望を聞くことは重要だが、投票に行かなかった人たちは権利を放棄しているわけだから大した意見もないだろう。
白票を投じるということは選択する意思があるが選択先が無かったことを意味する。
その意味ある行動の意味を理解しようとする人が現れれば、有権者の選択肢が広がって行くことになるだろう。
相応しい人がいないのになんとなく投票してしまうと、自分は支持されていると勘違いする候補者もいるだろう。
ならば白票を投じるべきだ。
スポンサーサイト