『喋り過ぎも言葉が少ないのも政治家にはふさわしくはない!』に対する意見
- 2023/09/19
- 05:22
『喋り過ぎも言葉が少ないのも政治家にはふさわしくはない!』に対する意見
https://blog.goo.ne.jp/ikeiketarou/e/5c78f7a79f87ad73907aa55d20f581a4>もはや岸田首相の口からは憲法のことなど話題にされることもなく、危機感は皆無である。
これで台湾有事にでもなれば、目も当てられなくなるだろう。
憲法をどうすれば危機が無くなるの?
あのね、麻生太郎氏は中国が台湾に侵攻すれば存立危機事態と認定することもあり得ると発言しているわけ。
キミは所謂安全保障関連法を知らないみたいだね。
でもね、そもそも台湾が分離独立の行動を起こさない限り中国が軍事行動を起こすことは無く、台湾とて国家運営上の利益は存在しないのだから分離独立の行動を起こすことはあり得ないわけ。
そんなことは日本国の全ての国会議員が理解しているよ。
>経済政策でも財務省の言いなりでは期待できそうもない。
バリバリの社会主義者の常套句だ。
あのね、何処が政権与党になっても、誰が政権のトップに立っても日本国が再び高い経済成長率を実現することはあり得ないわけ。
以下の実質GDPの長期推移を見てごらん。下がり続けているだろ?
いいですか。この世は有限の世界であり、永遠に登り続けられる山など存在し得ないんだよ。
【経済成長率の推移】
【キャンペーンに引っ掛かった馬鹿国民】
スポンサーサイト