騙される馬鹿国民
- 2019/03/21
- 14:47
騙される馬鹿国民
2019/2/17 Yahoo!ブログ
2013/07/21 textream
ewkefc
民間銀行が国家にお金を貸すという資本主義経済が始まって以来、実に多くの国家が財政破綻に追い込まれている。
例えば、イギリスもアメリカもフランスも日本だつて破綻国家なんだよ。
デフォルト、踏み倒し、リスケ、デノミ、預金封鎖等と破綻の形態は様々だが、経済成長は絶対に利子の速度には追いつけないわけだから、借金から始まる資本主義経済による国家運営は必ず破綻する運命なんだよ。
自己破産したって死刑にならないのと同様に、財政破綻したって国家が死ぬことはない。
ただし、支配者が変わることはあるけどね。
財政破綻したって何度でもやり直しは可能だよ。
日本だって新円を発行して再スタートし、一時は世界第2位の経済大国にまでになったじゃない。
でもね、今は戦争によるリセットが出来ないから、ゼロからの再スタートが出来ないわけ。
実質的に財政破綻したギリシャは国家債務の約半分を棒引きにしてもらったが、多くの債務を残したままの再スタートだから、また直ぐに限界が訪れることになるよ。
アメリカは法律によって国家債務の上限が決められているが、その都度法改正をして借金を積み上げているわけ。
日本では赤字国債の発行そのものが違法だが、その都度特例法を成立させて借金を積み上げているわけ。
日本では、借金で赤字財政を穴埋めするのは違法行為なんだよ。
こんなことすら知らない馬鹿国民が多すぎるわけ。
昨年、自民党、公明党、民主党の3党は年度毎に特例法案を成立させる原則を改め、15年度までは赤字国債を自動的に発行できる仕組みにすることで合意したことを知っている?
何故アメリカは国家債務の上限が法律で決められ、日本では赤字国債の発行が認められていないのかというと、利子の速度に経済成長が追いつけないからなんだよ。
要するに、中央銀行システムから発行されるお金を用いた国家運営は必ず破綻することが分かっているから法律で限界を決めているんだよ。
日本では、4条債の発行までは償還できるかしれないが、特例債を発行すればアウトだと言っているわけ。
日本は完全にお手上げ状態なんだよ。
しかし、全ての政党は成長戦略を示して成長は可能だと言うんだよ。
借金は返せないと言ってしまうと中央銀行システムが成り立たないから、成長は可能だと言って借金を積み上げるわけ。
スポンサーサイト