『仮)消費税に頼る「経済」は富裕層を絞って強化しながら貧困層を増やして破滅する筋の悪さ。』に対する意見
- 2020/03/22
- 05:47
『仮)消費税に頼る「経済」は富裕層を絞って強化しながら貧困層を増やして破滅する筋の悪さ。』に対する意見
>その金を、実体経済から離れた金融や株式で儲けるなど全く役に立つことを何も生み出さないで一部の人間の欲望が制御できないところまで突き抜けることは導かれても、決して、平和の中で持続可能な社会が保たれることはない。
人口が一定だと仮定すると需要は必ず飽和に達するわけ。だから産業構造の転換が起こるんだよ。
でも、全ての産業が飽和に達すると産業構造の転換ができなくなって経済成長は止まってしまうわけ。
全産業の需要が飽和に達すれば実体経済に投資先はない。行き場のないお金は退蔵されるか金融経済へと流れて行くしかない。
しかし、人口が増えて有効需要が拡大すれば飽和は解消される。
だから移民を受け入れている国があるわけ。
『目指すべき日本の未来の姿について』
でもね、地球という有限の世界に於いて全ての国家が人口を増やし続けることなんて物理的に不可能なんだよ。
この世は有限の世界なのだから資源も有限である。よって、その有限の資源で生産されるものも有限である。
有限の価値を競争によって奪い合うあうわけだから、全ての人が勝者とはなり得ない。
だから、資本主義経済を計画的に運用して平等な社会を目指そうとする国家が誕生するのだが、競争原理が働かなかったために経済成長ができずに長続きしなかった。
いいですか。有限の世界に於いて、無限の経済成長を前提にする資本主義経済は存続し得ない経済システムなんだよ。
有限の世界で持続可能な経済システムを作るには、お金に死を与えなければならないんだよ。
有限の世界に於いて無限に成長するものなどあってはならないわけ。
有限の世界に於いて無限に成長するものなどあってはならないわけ。
スポンサーサイト
『倍返しのトランプ大統領。アメリカ軍人が持ち込んだとの主張に反撃』に対する意見 ホーム
『韓国・アメリカFRB。米韓スワップ協定締結。時間稼ぎがどこまで有効か。スワップの内容には注意点あり』に対する意見