『縁起の悪いことを言うのは、本当にダメなの?』に対する意見
- 2020/04/24
- 05:51
『縁起の悪いことを言うのは、本当にダメなの?』に対する意見
>本来の「縁起(えんぎ)」という言葉の意味は、普段、私たち日本国民が何気なく使っている「縁起が良い」「縁起が悪い」という場合の意味とは、微妙にニュアンスが異なっていると感じられませんでしょうか? 「因縁が良い」とか「因果が悪い」って、言いませんよね?
縁起とは論理のことで、その論理は悟りを開くための道理なのね。
つまり、縁起とは正しい前提から正しい結論が導き出されるという必然性を指す言葉なんだよ。
縁起が良い悪いとは論理的なのか否か、つまり前提の正邪を表す表現なのね。
要するに、縁起が良いとは前提が正しいということであり、縁起が悪いとは前提が正しくないということを指す表現なんだよ。
スポンサーサイト