子どもたちの夢を奪ったポチ安倍
- 2020/05/17
- 01:35
子どもたちの夢を奪ったポチ安倍
突然、ポチ安倍内閣によって感染者を出すことは悪であるが故に一人の感染者も出してはいけないというおかしな思想が示され、その教義とも言えるような思想はメディアによって世に広まった。
ポチ安倍内閣によるおかしな思想によって子供たちは教育を受ける権利を剥奪され、それと同時に部活動も取り上げられました。
例えば、選抜高校野球やインターハイや吹奏楽コンクールも中止になったりと、練習の成果を発揮する場を奪われました。
要するに、安倍内閣による失政、つまり人災は子どもたちから夢を奪ってしまったのです。
確かに、学校教育の目的は人格の形成であり、練習の結果よりも練習の過程で得た経験こそが重要なのではあるが、はたして今回の新型コロナウイルスによる感染症は子どもたちから教育を受ける権利及び、部活動による夢を奪うべき疾病であったのかというと、全くそうではなかったと言わざるを得ないのです。
何故なら、新型コロナウイルスによる感染症の流行は、学級閉鎖や学校閉鎖の基準にすら達していなかったからです。
したがって、ポチ安倍内閣の科学的根拠に基づかない全国一斉休校という措置は権力の濫用なのです。
ポチ安倍内閣には、子どもたちから学ぶ権限も夢を奪う権限もなかったのです。
スポンサーサイト