『マスゴミのためにも記者クラブを禁止すべき』に対する意見
- 2020/05/24
- 02:12
『マスゴミのためにも記者クラブを禁止すべき』に対する意見
>日本のマスゴミの取材方法が個人的関係を作って情報を引き出し、時には個人的関係から取材対象からのリークで取材対象の利益になる報道(扇動)を行い、そしてマスゴミ側の都合次第で癒着してきた取材対象を売る。
ポチ安倍の記者会見でフリーランスの江川紹子氏が「まだ質問があります」と言ったが無視されてしまった。
しかし、Twitterでの反響によってまずいと感じたポチ安倍は、次の記者会見では江川氏に質問の機会を与えた。
江川氏によれば、フリーランスはずっと無視され続けていたということだ。
つまり、フリーの記者は記者クラブの記者とは違い取材を制限されてきたということなんだよ。
キミは恰も記者クラブを悪者に仕立てたいのだろうが、記者クラブは政権にべったりだし、特に官邸クラブの連中は情報を得るために政権にべったりにならざるを得ないわけ。
かつて亀井静香氏は記者会見のオープン化を提唱し、記者クラブとは別にフリーランスの記者を対象とした記者会見を開いていたよ。
『亀井内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要』
【自民党と外務省は売国機関】
スポンサーサイト