『専門家会議』
- 2020/05/29
- 06:06
『専門家会議』
内閣官房は、「自由な議論をしてもらうため」という理由で専門家会議の議事録を作成しなかったと発言したようだが、政府の決定に大きな影響力を与える会議ですから参加者には専門家としての責任が伴うのは当然であり、議事録に残されては困る専門的な意見などあろうはずがないのです。
専門家として正々堂々と意見を言い、自由に議論すれば良いのです。匿名でなければ専門的な意見を言えないという人は、そもそも専門家とは言えませんよ。
政府は、専門家擬きを会議に参加させたことが明らかになることを恐れて議事録を作成しなかったのでしょう。
政府の決定を検証するには決定に影響を与えた会議の内容を検証するのは当然のことですから、議事録の作成を義務化するべきです。
スポンサーサイト