『経済力も軍事力も大国となった中国が崩れる日!コロナ後と米国大統領選挙後!』に対する意見
- 2020/07/07
- 05:48
『経済力も軍事力も大国となった中国が崩れる日!コロナ後と米国大統領選挙後!』に対する意見
>トランプ大統領は経済ナショナリストだ。
対中国共産党政権に対する敵視政策は厳しい。
トランプは経済オンチだが側近まで経済オンチではなく、あくまでも保護主義的言動は選挙用のパフォーマンスなんだよ。
【トランプの保護主義】
その証拠に、表では有権者に「強いリーダー」をアピールし、その裏では習氏に「懇願」していたというボルトンの暴露本が出たではないか。
『明治大学海野教授がボルトン暴露本を解説』
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/20041
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/20041
>対日政策は、日本にも対中封じ込め政策への応分の負担を押しつけて来るのではないか。
どちらが勝とうが日本にとっては厳しい環境になるのである。
ドル体制を支えている一翼は中国なのね。
例えば、アメリカの国防力を遥かに超えた軍事力はドルの価値を維持するためのもだが、アメリカは中国に借金をしてその軍事力を維持しているんだよ。
もし、中国がお金を貸さないと宣言すればドルの価値は下落し、ドル体制は崩壊へと向かう可能性が高いわけ。
中国を封じ込む目的は何なの?
キミさ、中学生レベルの見識もないくせに知ったかぶって国際政治を語るんじゃないよ。
スポンサーサイト