『それ妄想だから』に対する意見
- 2020/07/29
- 01:27
『それ妄想だから』に対する意見
>ドイツが移民を積極的に受け入れてきたのは
難民や移民を時給1ユーロでお試し利用ができるという制度にあります。
安い労働力が必要だったという次元の話ではないんだよ。
どうして移民政策が必要なのかというと、有効需要を維持するためだよ。
いいですか。資本主義経済国は、永遠の経済成長を前提に成り立つマヌケな共同体なんだよ。
人口が一定だと仮定すると需要は必ず飽和し、経済成長が止まってしまう。
しかし、人口が減少し続けると経済成長がマイナスになってしまうわけ。だから移民を受け入れるしかないんだよ。
要するにね、経済成長し続けるのは不可能だから、せめても経済規模を維持して借金の拡大を防ごうとしているわけ。
『ドイツの人口問題と移民政策』
『目指すべき日本の未来の姿について』
【『裁量労働制は、グローバル化に必要不可欠な、メンバーシップ型からジョブ型への雇用形態変化の一つ』に対する意見】
スポンサーサイト
『米中緊迫“戦争前夜” 閉鎖の中国総領事館は「最悪の犯罪拠点」 中国側も領事館閉鎖で対抗の異常事態、南シナ海で軍事的緊張高まる』に対する意見 ホーム
『入管抗議!安部首相土下座像建立して入国規制緩和っておかしくない?国交断絶直前じゃないの?』に対する意見