『スービック基地に米海軍が復活する?日本の利益!葛飾区がフィリピンとの架け橋となる!』に対する意見
- 2022/11/29
- 05:22
『スービック基地に米海軍が復活する?日本の利益!葛飾区がフィリピンとの架け橋となる!』に対する意見
>旧米海軍基地を民間転用した空港の一部でも、フィリピン空軍が監視任務のため駐留し、中国をけん制する狙い。
まずね、中国とアメリカは債権国と債務国の関係にあるのね。つまりね、中国はドル体制を支えている国の一つなんだよ。
もし中国とアメリカが軍事衝突すれば、現行の国際通貨秩序体制は終わってしまう可能性があるわけ。
だから、アメリカは一つの中国の原則を維持するしかないんだよ。
よって、アメリカは日本側、台湾側、フィリピン側に立って中国と軍事衝突することはないんだよ。
>日本の艦船は、台湾とフィリピンの間のバシー海峡を通って行き来している。日本のシーレーンであり、フィリピンはチョークポイントとなる国なのだ。
日本国と中国は相互依存・相互補完関係にあり、互いに国家運営上欠くことができない関係なのね。
知能が低いキミは、そのシーレーンなるものが中国に支配されてしまうと日本国の国家運営が儘ならなくなると心配しているんだね?
でもね、日本国と中国は互いに欠くことができない関係にあるんだよ。
つまりね、そんなことをすれば自分の首を絞めることになるわけよ。
戦争ごっこではなく、国家運営を論じてくれよ。
スポンサーサイト